UMIUniversal Materials Incubator Co.,Ltd.

  • Japanese
  • English
お問い合わせ
  • ビジョン
  • 戦略
  • 企業情報
  • パートナー情報
  • 投資先
  • 採用情報
    • 投資業務
    • 博士号人材
    • インタビュー
    • 紹介動画
    • 募集要項
    • 応募フォーム
  • トピックス
    • プレスリリース
    • 講演
    • イベント
    • メディア掲載
    • 投資先情報
    • お知らせ
    • その他
  • お問い合わせ

Topics トピックス

260
  1. HOME
  2. トピックス
  3. 産総研とUMI、素材・化学分野の新産業創出に向けた覚書を締結

2022.05.26

産総研とUMI、素材・化学分野の新産業創出に向けた覚書を締結

国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」)(理事長:石村 和彦)と、ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社(以下「UMI」)(代表取締役:木場 祥介)は、素材・化学分野の新産業創出に向けたベンチャー企業の創出・支援によるイノベーションの創出を目的とした連携及び協力に関する覚書を締結しました。

目的・背景
産総研では、第5期経営方針におけるナショナル・イノベーション・エコシステム中核機能強化に向けた、産総研発スタートアップ等の強化に取り組んでいます。素材・化学産業に特化したベンチャーキャピタルである UMI は、事業化を目指した技術シーズの発掘から、起業のサポート、起業後の出資活動を行なっております。本件連携構築により、産総研が持つ研究シーズと、UMIが持つ素材・化学分野のベンチャー支援のノウハウを活かした新産業創出に取り組んでまいります。

連携内容
・起業活動支援
産総研及びUMIの間での事業化に向けた情報提供及び事業化知見の共有等
・人材育成
産総研職員に向けた投資・ベンチャー事業関連教育プログラムの提供

 

国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)について
東京本部:東京都千代田区霞が関1-3-1
理事長:石村 和彦
創立:2001年4月1日
国内に11か所の研究拠点を持ち、約2,300名の研究者が7つの研究領域に対して研究を進める国立の研究開発法人です。我が国最大級の公的研究機関として日本の産業や社会に役立つ技術の創出とその実用化や、革新的な技術シーズを事業化に繋げるための「橋渡し」機能に注力しています。
また世界各国の主要研究機関と包括研究協力覚書(MOU)を締結するなど、積極的にグローバルネットワークも構築しています。
https://www.aist.go.jp/

ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社(UMI)について
本社所在地 :東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4階
代表取締役 :木場 祥介
設立 :2015 年 10 月 6 日
UMI は「優れた素材・化学企業の育成を通して、日本の技術力を強化し、世界に通用する産業構造を醸成する」というビジョンの下、日本企業やアカデミアが保有する、将来の産業の礎となるような優れた素材・化学分野における新技術・事業への投資活動を行っています。
https://www.umi.co.jp/

 

プレスリリースPDF

  • プレスリリース
  • 講演
  • イベント
  • メディア掲載
  • 投資先情報
  • お知らせ
  • その他
閉じる
  • 個人情報保護に関する基本方針
  • 公的資金の不正防止対策基本方針
  • 情報セキュリティ基本方針

Copyright © Universal Materials Incubator Co., Ltd. All Rights Reserved.